
Service | 事業内容
開発サービス
ルビナジャパンでは、ソフトウェアの設計・開発・保守サービスをご提供します。お客様先へ弊社のメンバーが常駐するオンサイトサポートも行っており、ハノイ本社のメンバーをルビナジャパンに出向させ対応するなど、お客様のニーズにあった開発方法を提供させていただきます。また、オンサイトメンバーの教育・管理もルビナジャパンの大事な役割の一つです。

人材サービス
① 新卒採用
弊社の人材教育機関であるルビナアカデミーを卒業した優秀なエンジニアの卵を貴社の新卒採用としてご紹介・派遣可能です。
② 中途採用
弊社のベトナム人エンジニアの強いネットワークを活かし、お客様へ最適なベトナム人エンジニアをご紹介・派遣いたします。

Message | 社長挨拶
ルビナジャパンのページにお越しくださりありがとうございます。
ルビナジャパンはオフショア開発成功の大きな鍵の一つである「異文化コミュニケーション」をテーマとし、オフショア開発会社の日本法人としてお客様に寄り添いながら、ハノイ本社とお客様の架け橋になれたらと思っております。
これから日本は世界が経験した事がない少子高齢化時代に突入し、経済活性の重要な要素であり「ヒトモノカネ」のヒトが大きく欠落することは皆様もご存知だと思います。 その中で、これまでの日本人男性社会から、女性や外国人、障がい者や高齢者など様々な人材が能力を発揮できるプラットフォーム作りを行うことは日本社会の喫緊の課題であり、ベトナム人エンジニアを提供している我が社として、少しでも知見・経験を日本社会に貢献できるよう努めてまいりたいと思っております。
コロナやデジタルトランスフォーメーションなど、先が見えない時代ですが、人間が人間らしくいられる事を大事にしながら価値提供をし続けられればと思います。
これから日本は世界が経験した事がない少子高齢化時代に突入し、経済活性の重要な要素であり「ヒトモノカネ」のヒトが大きく欠落することは皆様もご存知だと思います。 その中で、これまでの日本人男性社会から、女性や外国人、障がい者や高齢者など様々な人材が能力を発揮できるプラットフォーム作りを行うことは日本社会の喫緊の課題であり、ベトナム人エンジニアを提供している我が社として、少しでも知見・経験を日本社会に貢献できるよう努めてまいりたいと思っております。
コロナやデジタルトランスフォーメーションなど、先が見えない時代ですが、人間が人間らしくいられる事を大事にしながら価値提供をし続けられればと思います。

Company Profile | 会社概要
社名
ルビナソフトウエアジャパン株式会社
所在地
〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク(KSP)西612号室
設立
2008年2月29日
役員
代表取締役 楠本 沙織
許可番号
労働者派遣事業 許可番号: 派14-301491
有料職業紹介事業 許可番号: 14-ユ-301609
有料職業紹介事業 許可番号: 14-ユ-301609
社員数
40名
事業
100%日本向けソフトウェア開発・保守・運用、人材サービス
労働者派遣法に基づく情報公開
労働者派遣法第23条第5項に基づき、弊社の労働者派遣事業の状況に関する情報をご提供いたします。
詳細は PDFファイル にてご覧ください。
詳細は PDFファイル にてご覧ください。
適格請求書発行事業者登録
令和5年(2023)年10月1日より施行される「適格請求書等保存方式」(いわゆる「インボイス制度」)に関して、適格請求書発行事業者登録番号の登録が完了しております。当社は2023年8月分より適格請求書様式で発行しております。
登録番号:T4020001094762
国税庁適格請求書発行事業者公表サイトにてご確認が可能です。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=4020001094762
登録番号:T4020001094762
国税庁適格請求書発行事業者公表サイトにてご確認が可能です。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=4020001094762